たくさんのジュエリーショップを回って

ジュエリー選びに迷って疲れたことはありませんか?

 

よくお客様から

・『自分の趣向が分からなくなってきた。』

・『悩みすぎて疲れた。』

といって相談をされることが多々あります。

 

今まで私の経験上として、

お客様の好みを聞いていると

必ず共通の好みのデザインがあります。

 

そのちょっとしたポイントを取捨選択していくと

自然と理想の指輪が浮かび上がってきます。

 

何点か質問しながら話しているうちに、

お客様自身も好みの指輪に気づいてくるはずです。

 

自分でショップを回っていると

どうしても客観視ができなくなり、

負のループに陥りがちです。

 

そしてジュエリーはとても専門性が高いからこそ、

販売員さんに知らないことは沢山質問してみたり、

しっかりとコミュニケーションをとることも必要です。

 

お店選びは非常に大切です。

 

販売員さんとお話ししたくないという方は、

好みの画像を集めて、

共通のデザインを照らし合わせるのもいいです。

 

そしてたくさんの指輪に触れること。

せっかく一生に一度の大切な指輪なので、

試して、触れて、感じてみる。

 

私はたくさんジュエリーに触れてもらって

よさを知ってもらいたいと思っています。

 

そうすると自分の指に

合うもの合わないものが段々とわかってきます。

 

話していると、お客様から

『あーーーだんだん好みがわかってきた』

と目をキラキラさせてます。

 

この先もずっと身につける宝物だからこそ、

理想の指輪がいいですね。

 

生の声【カップルインタビュー】

↑実際にご依頼してくださったお客様の声です。

【依頼する時の不安。。。】

ジュエリーは何もわからなくて無知。

●デザインも決まってないし、イメージがわかない。

●ジュエリーの頼み方がわからない。

このような悩みを抱えている方がほとんどです。

 

業界の人も知らないって人もいるくらい専門性が高いので、

気軽に安心して質問してください。

 

ジュエリーについてなんでも知って頂きたいので、

どんなことでも質問は大歓迎です。

 

<お問い合わせ先>

上記からお気軽にお問い合わせください。

 

 

JEWELRY PIREE(ジュエリーピレー)

デザイナー 湯澤 美香